Feel English!

言葉から読み解くフィーリング

オンライン無料体験レッスン実施中!

f:id:mariik:20220304161016p:plain

 

 

 

こんにちは。ご無沙汰しています。

 

今はアメーバブログで日々記事を更新していますので

もし宜しければそちらも覗いてみてくださいね。

 

早いもので日本へきてから

3ヶ月以上過ぎ

寒い冬もそろそろ終わり

春が近づきつつある気配を感じる今日この頃です。

 

4月から新しいことに挑戦しようとされている方が多くいらっしゃると思いますが

わたしも新たなことに

チャレンジしようと

昨年、日本入りしてから

計画を練ってきました。

 

その一つが

日本で英語を教えるということです。

 

ということで

ウェブサイトを立ち上げ

https://active-english.wixsite.com/website

アメーバブログで記事を書き続けています。

 

4月からスタートする

オンラインマンツーマンレッスンに合わせ

ただ今

無料体験レッスン希望者を募集しています。

 

f:id:mariik:20220304132038p:plain

お問い合わせは:active.english.coaching@gmail.com までどうぞ。

 

すべてオンラインマンツーマンレッスン、

わたし一人でコーチングとオンラインレッスンを行いますので

生徒数は最大10名と、少人数です。

月1度のネイティブスピーカーとのフリートークセッションや、

1年間のオンラインイベント参加特典に加え、

ブログ読者特別価格などもご用意しています。

ぜひこの機会にお試しください!

 

お問い合わせ:active.english.coaching@gmail.com までどうぞ。

f:id:mariik:20220304132024p:plain

ウェブサイト

active-english.wixsite.com

come, come, everyone....♪ 頭から離れない!

みなさまお元気でいらっしゃいますでしょうか?

Hi guys how are you going?

まさかですが、私、今、東京におります。

まだ全然落ち着いていませんが、11月のコロナが収束するかもと世の中が浮かれ始めた頃に無事東京入りを果たしました。

現在、NHKの朝ドラにはまっています。

しばらく辛すぎて1週間ほど見れなかったのですが、

その間、二人は結婚し、るいちゃんが生まれ…。私がまた見るのを再開したのはその後、まさかの稔さんが戦死したお知らせを受けたエピソードで復帰、、涙。

やっぱり辛い。

このドラマを見ると、ずっと聞いていた中学高校時代を思い出し、初心に戻る気持ちになります。

ただ、♪しょっしょっしょしょじ♪。。。。に合わせた英語の歌が頭から離れません!

いつの間にか口ずさんでいます笑。

 

【お知らせ】

2年ほど続けていたこのはてなブログを閉じ、アメーバブログへと引越しをすることになりました。アメーバブログは広告が多く掲載されているので見づらいかと思いますが、ゆっくりのんびりだらだらと今まで通り続けていこうと思っていますので、もし宜しければそちらを引き続きご購読いただけますと嬉しいです。

東京ではこじんまりと、英会話を対面で、またはオンラインで教えていくことができたらいいなぁと、まぁ、人生どうなるかはわかりませんが、思っています。

 

まだブログは一度も更新していませんが、

少しずつ再開していく予定です。

 

引き続きよろしくお願いします。

 

 

ameblo.jp

 

"The Kid LAROI""WITHOUT YOU" より 歌詞の一部抜粋 過去仮定法

Hi!
ブログ、ご無沙汰してしまいました。
How's everyone going?
 
さて今日は、私の中で最近ヒットしている
オーストラリア先住民の血を引くオーストラリア出身の
"The Kid LAROI"  の "WITHOUT YOU" から歌詞を一部拾って説明してみようと思います。
 
私には、今日!、20歳になった娘がいるので
私の好きな歌の趣味も若者向けが多い気がします苦笑。
その中でも、オーストラリアのアボリジニ特有のアクセントが歌の中から聞こえる
"The Kid LAROI" がお気に入りです💕
 
 
歌詞は過激なスラングを使って
切ない気持ちを表現している箇所もあり、
50代の親の立場から言うと、うーんどうなの?なーんて、ついついなりそうですが、
(私全然気にしていません。)
どんな人も、人特有のなんとも言えない気持ち、emotion (感情)を
何語であろうと言葉で100%表現することは不可能です。
表現者が、歌詞にスラングを使うのは、私は、必要不可欠であると思っています。
 
ですが、この動画を共有するにあたり、スラングのせいで不快になられた方、申し訳ございません。先にお詫びいたします。
 
まずは, Let's listen to the music!
 
 
1”You cut out a piece of me, and now I bleed internally
Left here without you (no, no, no), without you (ooh)
And it hurts for me to think about what life could possibly be like
Without you (no, no, no), without you (no, no)”
歌詞つづく…
”But I'm scared to be alone”
1リピート
歌詞つづく…”
 
初めのところですが、太字の歌詞
”It hurts for me to think about what life could possibly be like without you.”
 
まず日本人が非常に間違える英語表現の一つ
『痛い!』です。
私が痛いのだから I hurt. と、ついつい言ってしまいがちですが、
『痛い!』を言うときは、○ It hurts. が正解です。
It hurts for me to think about 〜
直訳)私にとって〜について考えるのは痛い(心が痛みます。)です。
何について
what life could possibly be like
どんな人生になり得るのか、
 without you.
あなた無しの(人生なんか)。
 
君がいない人生なんてどんな人生になり得るんだ。
→君がいない人生なんてあり得ない。(簡単に言うと、そう言っています。)
→君無しの人生がどんな人生になるんだろうと考えるのは心が痛む。
(日本語に直訳するとなんとなく英語の熱い想いが消えてしまいます汗。うまくこの部分を同じ熱量で翻訳するには、意味を捉えたまま別の日本語で表現する必要があると思います。)
 
ここではcould を入れた過去仮定法が使われています。
 例:If you were not in my life, my life could be so miserable.
もしあなたが私の人生にいなければ、私の人生はとても悲惨なものになっているでしょう。
例:I wonder what my life could be like......mmmmm in Paris?!
私の人生は一体どんな人生になっているんだろう…ムムム(もし私がパリにいたら?!)パリでは!?
*すぐに理解して使えるものではないのかもしれませんが、日常でもとても良く使われますので、のんびりゆっくりと耳を傾けながら意識していきましょう。
 
次回は、娘から聞いた
The Kid Laroi のデビューまでの軌跡を英語を交えて
書いてみますね!
 
Feel English!
 

2032年オリンピック🎉ブリスベン決定!ートヨタのCM

昨日、2032年にオーストラリア第3の都市、ブリスベンでオリンピックが開催されることが決定しました。

オーストラリアは盛り上がってます!

今年の東京オリンピックはコロナの影響で

散々な目にあっていて、

日本人としては

本当に寂しく感じます。

キャンセルすべき、という声も理解しつつも

明日から始まるオリンピックを静かにここオーストラリアで

視聴するのを楽しみにしています。

 

さて、トヨタ自動車がとてもキャッチーなコマーシャルをこちらで

展開しているのでご紹介しますね。

 

気分を上げモチベーションを高めるフレーズ満載な

オリンピック、パラリンピックに因んだ広告です。

 

フレーズは

"You don't need to be amazing to start

but you need to start to be amazing.

Start your impossible!"

 

かっこ良くないですか?

 

要は、

始めよう!

ということですが

まずは詳しく説明していきますね。

 

Amazing は、Great, Excellent, などと同じ、すごい、素晴らしい

という意味です。

 

You don't need to be amazing to start

あなたはAmazingである必要はない to start

=あなたは(何かを)始めるのにamazingである必要はない。

but you need to start to be amazing.

でも、あなたはamazingになるために(何かを)始める必要がある。

 

Impossible は、不可能 という意味です。

Start your impossible!

あなたの不可能を始めよう!

 

英語はどストレートにメッセージを伝えますね。

日本語ではモチベーションを高めるための

フレーズにはこういうは使用しないと思います。

英語ならでは、だと思います。

とてもカッコいい言い方だなぁ、

yeah,it's really cool....

 

私のビジネスコースの宿題も

文章をまとめる課題があるのですが、

どうも言い回しが長くなってしまってうまくいきません。

もっとストレートに伝える、これを私もこれからも訓練し続けて行こうと思います。

 

CMの最後にフレーズが出てきます。ぜひご覧になってみてください。

 

Feel English! 

 

www.youtube.com

 

 

ビジネスコース始まりました ー 「心身、社会的に健全であるために」を学んでいます。

                                      f:id:mariik:20210716081240j:plain

特に何もやっていない状態が長ーい期間続き、

そろそろこのぬるま湯状態が

メンタルと心身の健康にも影響を及ぼしそうになってきていた今日この頃、

1ヶ月以上前に enrol(エンロール、入学届けをだす、)していた

ビジネスコースが月曜日からやっと始まりました。

 

クラスメートはほとんど移民。

インド、バングラデッシュ、スリランカ、フィリピン、コンゴ、タイ、など、

いろいろです。

私、50代が最年長と思われ、ましてや講師は

なんと日本語を話す30代のオーストラリア人。

皆に年長者の意地を見せようと発言もバンバン!、と、

志だけは高く持とうと思っています。

 

月曜日は英語で自己紹介があったのですが

いつもは生徒さんに「はーい自己紹介してください。」と、言っている立場なので、

すごく緊張しました。

ですが、生徒さんの気持ちが痛いほどよくわかったことは、良い経験になりました。

 

ビジネスコースといえども

学ぶ内容は主に各人の心身、社会的に健全であるための

ガイドラインや、

ベーシックなオフィスワークに伴うPCスキルやトラブル解決などを学びます。

オーストラリアは日本とは違うアプローチ、そして、

雇用されている側の権利など、

受講することでこの国で働きやすくなることは間違いなさそうです。

 

さて、第1週目は

[心身、社会的に健康で、幸福である]ためには、どういうアプローチを取るべきか、

などをざっくり学習しました。

[心身、社会的に健康で、幸福である]

を、英語で一言で言うと

Well being

と言います。

この Well being 

は、幸せ Happy  でもあり、 健康 Healthy でもあります。

心身ともに健全であること、と、訳せます。

well being であれば

それは社会的に成功した個人となる、というのが理屈なので、

類義語には

prosperity  繁栄

success  成功

という単語も見受けられました。

 

さて、家庭や個人的な問題がある時は

それは職場にも影響を及ぼし

一人一人の社会的な幸福には繋がらない時があります。

そういう時、一体誰に話しをしたら良いでしょうか。

そして、そういう状況の同僚がいた時、どのように声をかけてあげたら良いでしょうか。

 

と、人としての基本的な

generocity  寛大さ

comapssion 思いやり

上司といえども相手の時間や仕事量などを思いやる

consideration  考慮すること

 

など、

もう一度基本に戻るようなことを理論で学んでいる、

そう言う状況です。

 

Feel English!

 

 

clarify

何かをはっきりさせて欲しい時ありますよね。

より明確にしてもらいたい時ありますよね。

 

はっきり見える = 透明性

透明 = clear

タイトルのclarifyclear と、繋げて覚えると覚えやすいと思います。

 

Clarify は、

明確にする、明らかにする、はっきりさせる、という意味です。

 

その問題を明確にしてくれませんか。

Could you please clarify the problem?

 

なぜそんな問題にまでなってしまったのか、明らかにする必要がある。

I need to clarify the reason why it has become such a problem. 

 

など。ここでは

透明性 = 明らかになる、はっきりさせる

と、

透明(clear )を、透明性(clarify )

と、関連づげて語彙を増やしましょうということを

お伝えしようと思いました。

 

Ok! It's Monday today! Have a great week!

 

Feel English!

 

〜(時間が)かかる、、、を英語で言う:It からセンテンスを始める 

ここからスーパーマーケットまで10分かかります。

を英語で言う場合は

”It” からセンテンスを始めます。

It takes 10 minutes to the super market from here.

 

なんとなくですが、

この場合、さっと、I が出てしまうことが多いかもしれません。

特に、自分が経験した事項に関してどのくらいの時間がかかったかを聞かれる場合。

例えば、

私の母の家へは、ここから車で30分かかります。

を英語で言う場合も、It takes 〜 からセンテンスを始めましょう。

It takes 30 minutes by car to my mother's house from here. 

My mother,  または  I から始まりません。

ですがこういう言い方はできます。

To my mother's house, if I drive my car,  it takes 30 minutes from here. 

 

なかなかItが出てこないかもしれませんが、

覚えてしまいましょう。

 

(どれだけの時間が)かかる。

は、It takes です。

 

It takes 〜  〜かかります。

It took 〜 〜かかりました。

 

例:

学校まで10分かかります。

It takes 10 minutes to the school.

 

そこまでどのくらいかかりますか?

How long does it take to get there?

 

車で30分かかります。

It takes 30 minutes by car.

 

そのプロジェクトを終わらせるのに長い時間かかりましたか?

Did it take a long time to finish the project?

Yes, it did! はい!

 

Feel English!

 

 

 

have の使い方いろいろ

have は、持っている

という意味で認識されていると思いますが、

いろいろな場面で使えるとても便利な動詞です。

 

【持っている、所有している】

I have a pen.  

I have a daughter. 

We have a house in France.

 

【ある】

The hotel has a beautiful garden. そのホテルには美しい庭があります。

 

【お風呂に入る】

Did you have a bath?

I have a bath now. 

 

【休憩をとる】

I had a rest.

Have some rest!

 

【食べる】

I had a cake.

I had breakfast. ⇨朝食をとった。

Did you have dinner?

 

【飲む】

I had a cup of coffee.

 

【良い1日でした】

I had a good day.

Did you have a good day?

 

【試してごらん!】

Have a go!

 

【楽しかった】

I had fun.

Did you have fun?

 

【時間ある?】

Do you have time( to talk)?

 

 

【座って】

Have a seat!

 

【良い一日を!】

Have a good day!

 

【風邪ひいてます】

I have a cold. 

 

【高血圧です。】

I have  high blood pressure.

 

など。思いついたらまた投稿します。

have, take, get, make などの動詞は

日本語から英語に訳す時にちょっと混乱しますが、

これらを覚えてしまうと英語でたくさんのことが言えるようになると思います。

 

Feel English!

 

 

 

 

 

 

 

せっかくだから、ねぇ、、(やっといたらどう?)って英語で何という?

さて、7月からビジネスサティフィケートの資格を取るコースに通うことになりました。

わたしがオーストラリアにいるのも一時的なので

仕事をするにもどうしようかと悩んでいました。

この多くある大切な時間を他に投じることで賃金を得るか、

何か自分や今一緒に暮らしている次女のために、、、

それがやがてお互いの未来のためになるようなことに挑戦しようかと考えていました。

あまり代わり映えのない毎日ですが、

次女が飼い始めた犬のフィーフィーに翻弄され、

買い物やご飯の支度などでそれなりに毎日忙しくしています。

ですがやっぱり物足りない毎日が続いていて、5月末、ググっていたら

ビジネスコースがあることを知り、問い合わせた日が締め切りの前日。

縁があると思い、早速出かけてテストを受けてきました。

ベーシックな英語理解力と、数学の知識があれば受かるコースです。

インタビュー(面接)中に、将来どうしたいですか?と、聞かれ、

本音を言いました。

「将来このスキルを使って働こうという気はなく、ただ

英語の勉強になると思って受講したいのですが、ダメですか?」と。

すると面接官は、

「ぜーんぜんいいですよ。キャンベラに住んでいるだけでお得にこのコースを受講できるので、せっかくなので受けてみたらどうですか?You might as well take the course.」

確かにお得なコースです。

7月から週2日、朝9時から午後3時まで、ビジネススキルをびっしりと学びます。

日本円で約3万円。そしてコース終了とともに、そのお金が返却されるという、破格のコースです。オーストラリア人または永住権保持者であることは絶対条件ですが…。

わたしだって将来何が起こるかわかりません。 オーストラリア全土で共通する資格なので、何かの機会にこの資格が役立つ日が来るかもしれない。オーストラリアは、年齢などの差別もわりかしないのです。

なので、合格通知が来た時、決めました。

"Might as well."  「せっかくだからね。」

やってみようと。

勉強魔の長女に言うと

"Oh great Mummy! Might as well! "

 

と、長女は、わたしがそれほどその資格を仕事にしようと思っていないことを知っているので、ここでもまた、

Might as well

と、言われました。

ということで、

せっかくだから、は、英語で

might as well 

と、いいます。そしてよく使われます!

ぜひ使ってみてください!

 

Feel English!

 

 

 

 

TIME を使ったフレーズ1:いやいやいや、それ、時間稼ぎでしょ?を英語で何という?

バンコクにいる夫の周辺でちょっといろいろな案件が浮上していて、

あーだこーだと夫婦で毎晩、ことの本質は何なのか詮索?いや

議論しています。

 

夫:

"I think that's because he's not capable of making the decision right now."

かなりざっくりした内容ですが、言わんとしていることはお分かりいただけますでしょうか。

「今すぐ決めることができないからなんじゃないかと、僕は思う。」

 

わたし:

いやいや、、

それ〈he's not capable of making the decision right now〉 は、言い訳でしょ。

多分時間稼ぐために、いますぐ決めること〈making the decision right now〉を、

しないだけじゃないんですか?ね?

 

要するに、

Maybe,,,he's buying time by not making the decision right now. 

「今すぐ決断するのをしないことによって、時間を稼いでる、

のではないか?」

と、私は言い、夫も、そうかも、と、同意したのでした。

よってこの話し合い、私が勝利(私が思っているだけ)。

 

時間を稼ぐ、は、

buy time

です。

英語での説明は、

to do something in order to be allowed more time

dictionary.cambridge.org

time を使った決まり文句は他にもたくさんあります。

例:

kill time  時間を殺す=時間をつぶす

once upon a time  むかしむかし

waste of time = 時間の無駄

 

また別の機会にでも。

 

Feel English!

もう、、うんざりだわ! は、英語でどう言う?

身体がだるい状態を日本語では

〈疲れた〉、と、言いますよね。

そして、ある状況に対処することに〈疲れる〉こともありますよね。

 

何気なく使っている言葉ですが、

疲れる、と言う言葉に宿るフィーリングは

英語圏の人も同じように感じています。

 

英語で、体力的に疲れた場合、

I am so tired!

皆さんもよく使うと思いますが、と、言いますね。

例:

I was very tired last night so I went to bed early.

I was too tired to go shopping. 

は、体力的に疲れたことを意味しています。

 

ですが、⬇︎は、

I’m tired of it!

うんざり、や、疲れたわ!を、表す

フレーズとして使われます。

例:

I'm tired of this cold weather!

この寒い気候にもううんざりだわ!

 

 

また別の機会に説明しようと思いますが、

 

I'm sick of it!

I'm so fed up!

I had enough! 

 

なども同じような状況で使われます。

これを言われるような状況には陥りたくないですね。

そして、これを言うような状況に陥らずに、物事穏便に済ませたいですね😂。

かなりキツーイ言葉になります。 

 

Feel English!