Feel English!

言葉から読み解くフィーリング

楽しかった - を英語で言ってみる

とても楽しかった。
を言いたい時
I had a lot of fun.
が思い浮かぶかもですが、fun、を使わずに、楽しかった、を言うとバリエーションが増えます。

基本形は、

I had a good time.

日本語直訳だと、良い時間を過ごしました、と、なりますが、楽しかった、という意味で使われます。

ではこの文章にある、good, を他の単語に置き換えてバリエーションを増やしてみましょう。

I had a good time.
I had a great time.
I had a wonderful time.
I had an amazing time.
I had a fantastic time.
I had an exciting time.
I had an unbelievable time.
I had an awesome time.
↑good の度合いが違うだけで、ほぼほぼ全てgoodと同じ意味。

I had an interesting time.
(ここでinteresting を使う場合、訳:興味深い時間 と、なりますが、ちょっとだけ皮肉る(変わってる、普通ではない、というような意味も含まれる場合もある)ニュアンスも含まれ時があります。

I had a bad time.
I had a terrible time.
I had a horrible time.
I had an awful time.
↑badの度合いが違うだけで、ほぼほぼ全てbad と同じ意味。

など、単語を変えるとどんな時間を過ごせたのか、いろいろ表現できますね。

*読むだけでなく声に出して言ってみましょう!3回くらい。使う機会が有れば意識して使ってみましょう!

ではこれを It was〜で、楽しかった、と言ってみましょう。

It was good.
It was great.
It was wonderful.
It was amazing.
It was fantastic.
It was exciting.
It was unbelievable.
It was awesome.

It was interesting.

It was bad.
It was terrible.
It was horrible.
It was awful.

It was 〜 でも意味は同じです。こちらもより自然に、楽しかった、を基本に、いろいろ表現できますね。

*はい3回くらいは声に出して言ってみましょう!


Feel English!
がんばりましょう!

super! の使い方

スーパーは、英語の場合
スーパーマーケットのことではありません。
Super!
は、
very, extremely, unbelievably,
一言でいうと
とても、とてつもなく,すごく
の意味があります。

Wow! It's super expensive!
それすごく値段が高い!

A: How do you like it?
B: it's super good!
A:どう思った?
B: とってもいいよ!

余談ですが、フランス🇫🇷語にも
Superb!
(発音はスペ〜b)
意味は同じです。

一つの英単語がフランス語につながってたり、ドイツ語につながってたり、と、興味深いですね。ちょっと高級な英単語はフランス語から来てることも多くあります。それはまた次回にでも。

Feel English!
がんばりましょう!

catastrophe...カタストロフィ

Catastrophe を言う際は、
カタストロフィ– のタを強調して言いましょう。
意味は
Disaster とほぼ同じ意味
大惨事、大災害
です。
Catastrophe の方がdisaster より大きな災害なかんじはします。

https://mobile.abc.net.au/news/2020-01-21/years-of-scientific-research-lost-in-canberra-hailstorm/11884062

さて、キャンベラに昨日ひょう(hail)が降りました。ひょうは、あられより大きい、、ゴルフボールサイズだったそうです💦
街中がひどかったらしく、車のフロントガラスや家など被害(damage)が出たそうです。
幸い(fortunately), 次女が運転している私達の車は外に停めておいたにもかかわらず、無事だったとのこと。
しばらくは低気温が続きほっとしていますが夏本番は2月。戦々恐々、なんとか山火事や大雨洪水などのcrazy weatherから穏やかな秋に移行することを願ってます。

Feel English!
がんばりましょう!

残念ながら… unfortunately

おはようございます☀

今日のタイトルは朝からネガティブですが、2つの意味を覚えることができるという点があるのでポジティブです。

その2つとは、

Unfortunately、不幸なことに

Fortunately、幸運なことに

日本語で、不幸なことに、や、不運なことに、ってあまり言わないですよね。なので私は、残念ながら、や、残念なことに、をいう時にunfortunately って使うんだなと、解釈しています。軽〜く、良く使われます。
残念なことに、の訳として、sadly が思い浮かぶかもしれませんが、この単語も使われますが、unfortunately より、意味が重いのかな?
あまり聞きません。

Unfortunately, I am unable to travel that day.

残念ながら、私はその日は旅行できません。

Unfortunately, we are fully booked that day.

残念ながら、その日は空きがありません。(全て予約で埋まってます。)

un を単語の前に入れると否定の意味になることがあります。

unlucky / lucky
unbelievable / believable
undo / do
uncomfortable / comfortable
unacceptable / acceptable
unknown / known
ungrateful / grateful

など。一つの単語を憶えると二つ覚えられるという意味では、ちょっと頭に入れておくと便利です。

Feel English!
がんばりましょう!

DROP ー 落とす 以外の意味

         f:id:mariik:20200119130403p:plain

Prince Harry and Meghan Markle to drop 'royal highness' titles, pay for Frogmore Cottage renovations

今日のabcニュースで私の目を引いたタイトルは☝️。

 

ハリー王子とメーガン妃が

 

drop  (落とす)

'royal highness'   (ロイヤルハイネスという)

titles  (称号)

、 (カンマのあとは別の話に移る可能性があります。)

pay for 〜(〜を支払う)

Frogmore Cottage  (大文字なので固有名詞だなと、検討がつきますね。実際にはフロッグモアコテージという、二人が新居として住んでいた家の名前。)

renovations (レノベーション、建物の改修工事)

 

訳すと、

”ハリー王子とメーガン妃はロイヤルハイネスという称号を落とし、フロッグモアコテージの改修工事を支払う。”

 

一箇所だけ変だな?と、思われる訳は、

drop の 落とす、

ですよね。

でも、なんとなく言いたいことはわかるでしょうか。

称号のバッジを外して落とすかんじ、かな。

 


返上する、やめる、

という意味になります。

 

私は高校を途中でやめた。(中退した。)

I dropped out of highschool.

代わりに、そのクラスをとるのをやめることに決めた。

I decided to drop the class instead. 

 

Feel English!

頑張りましょう!

 

 

 

はなしが長い- 国際結婚あるある

おはようございます☀

今日は国際結婚あるある話をしたいと思います。

タイトルにも書きましたが、夫とは英語で会話していますが、私の話が長くなる傾向があります。

英語でうまくまとめられない…

若い頃は悩み、英語の勉強もし続け、自己嫌悪にもなりました。
それが、今では、英語をネイティブのように話せなくて当たり前!と、思っています。

私の態度も結婚当初からは激変し、今年で結婚25周年を迎えます。

離婚危機⁉️そんなのは普通。特に国際結婚では努力や忍耐がより必要な場合もあるのではないでしょうか。

言いたいことがちゃんと言えてない気がして、

「もういいわ❗️」
"That's it! Enough!"

それで会話が終われば結婚生活も終わります…

夫が私の話を英語でパッとまとめようとすると、ムッとします。

すかさず、(ムッとしながら)
「私、まだ話してるんだよね。」
"I'm still talking."

これを私が言わずにいると、相手に話をまとめられて、終わり。結婚生活も終わります…

この25年、私たちのお互いに対しての忍耐力(patience)は、かなり鍛えられました。

結婚には、国際結婚でなくても、会話(communication)と忍耐力(patience)は欠かせないですよね。

今朝もYouTubeの話になり朝食時から永遠と2時間以上(more than 2 hours)♾…

私の話、長いんで…。

片付けに入ろうとする夫へ一言。

"if you don't like listening to me, study Japanese! "

Thanks to my husband (夫のおかげで) 英語力だけでなく鬼嫁としても確実に進化しています。

Feel English!
がんばりましょう!

あなたしだい!と言う場合

f:id:mariik:20200117104106p:plain

 

Good morning! How's it going?Thank you for reading my blog!

ちょっと英語で言ってみようかな、と、今日は思いました。

 

さて、現在YouTubeの動画作成に苦戦してます!

もともと家にいるのが好きなので家でじっくりと編集する作業は大好きなのですが、肝心の動画作成、が、噛む噛む。とても難しいと言うことがわかりました。YouTuber,本当に尊敬します…。頑張って、2月までには一本でもあげてみたいと思っています。

今日は、あなたしだいよ!と言う、案外よく使う便利な言い方をご紹介します。

 

It's up to you!

または、

Up to you!

 

例:

A: What do you want for dinner?

B: It's up to you. Whatever you like.

 

A: Where do you want to go on holiday?

B: Up to you! Wherever you want to go.

 

この⬆️のBさん、「なんでもいいからあなたが好きなようにしていいよ!」と、言っています。

 

Whatever, wherever, whichever, whoever, は、またとても便利な言い方ですが、

なんでも、どこでも、どれでも、だれでも、

という意味があります。

 

誰かと今日話す時、私はなんでも良いよ、あなたしだい、と実際に話すことがあった時、頭の中で、小さく、”It's up to you."or "Up to you."と、意識しながら呟いてみましょう。家に帰ったら、声にだす。この繰り返しで英語脳スイッチを作っていってみてください。

Ok thank you for reading! I'll see you tomorrow!

 

Feel English!

頑張りましょう!

 

 

I’m dying to 〜 の使い方 死ぬほど会いたい を考察。

おはようございます☀
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

昨日友人から

I'm dying to meet you.

て、どういう意味?と、メールがきました。

簡単に言えば、
あなたに死ぬほど会いたい。
ですが、実はこの文案外深いです。なぜならば、meet という単語が使われているからです。

初めて誰かに会った時
Nice to meet you.
といいます。
2回目(またはそれ以上)誰かに久しぶりに会った時は
Nice to see you again.

meet とsee は、意味は 会う ですが、ニュアンスが違います。

I'm dying to 〜

は、死ぬほど〜したい という意味があります。

I'm dying to get the car.
死ぬほどその車をゲットしたい。

I'm dying to eat the ice cream.
死ぬほどそのアイス🍨を食べたい。

よく好きな俳優さんや尊敬する人の話をしている中で、
I'm dying to meet him(her)!
と、どれだけその人に会ってみたいかを強調する時に使われます。

ではなぜ
I'm dying to meet you.
が深いのか?ですが、
私が推測するに、
この人は、この会いたい人がどんな人なのかまだよくわからない、または、すでに話などをしたことがあるけれどまだ会ったことがない、という未知なる人(あなた)なのではないかと。

例えば:
まだ彼氏がいないかわいい年頃の女の子が、大恋愛を想像しながら未来に存在するはずであろう彼氏に向けて、

I'm dying to meet you!
あなたに死ぬほど会いたい!

という感じでしょうか。

では交際間もないカップルが遠距離恋愛をしていて、次に会えるのは2週間後という状況ではどうでしょうか。

I'm dying to see you.
君に死ぬほど会いたい。

となります。

意味は同じですが、単語を使い分けるだけでこれだけ意味が変わってきます。
昨日の thesaurus は便利ですが、意味ニュアンスがわからない場合、辞書や例文をしっかり把握してから使う方が無難です。

今日も一日元気にいきましょう!

Feel English!
がんばりましょう!

英語勉強法ーusing “thesaurus “

Thesaurus = 類義語辞典

を使うと語彙が増えます。
辞典として購入するのもおすすめですし、ネットで
Thesaurus.com
https://www.thesaurus.com/
調べても良いと思います。

みなさまおはようございます😃。今日も読んでくださりありがとうございます。

類義語辞典は、アメリカで大学留学をしている時によく使いました。レポートを書く際、同じ単語を何度も使うのはみっともないと言われ、この辞典を調べて何となく良さそうな単語を差し込んでレポートを書いてました。

例:
Understand = get, grasp, know,master,perceive,
apprehend,see,recognize etc.. と続きます。自分が一番当てはまると思う意味の単語を選びましょう。この場合、あまり意味がわからない単語を使うのは危険を伴うので、私は使いません。その場合は英英辞典で調べてから、使うことをおすすめします。

Improve=advance, better, boost, develop, progress, help, increase, promote, lift etc...

Expect=await, forecast,
foresee, predict,suppose, take, think etc.....

英語勉強は日々の積み重ねです。語彙は増やしておいて、害になることはありません。少しずつ一歩ずつ確実に前進していきましょう。

Feel English!
がんばりましょう!

expect の使い方

みなさま、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

今朝のabcオーストラリアニュースに、森林火災が続いている地域に雨予報☂️、との見出しがありました。
雨よ降れ!と、世界中の祈りが届いたのでしょうか。嬉しい記事でした。キャンベラも向こう1週間は25、6度、高温の日でも32度くらいの予報なのでホッとはしてはいますが、雷予報もあり、油断はできません。

今日は、expect をいろんな角度から見てみたいと思います。

Expect = to think or believe something will happen, or someone will arrive:(Cambridge dictionary)
日本語の意味は、予期する、期待するとは書いてありますが、簡単に言うと、何かが起きると思う、ということですね。

A rainfall is expected for Australia.

Australia is expecting a rainfall.

「オーストラリアに雨が降りますよ。」上記2文章書き方は違いますが同じ意味です。このexpect には、ほぼほぼ確実に起きるだろう、さらには、それ以外は有り得ない、のようなニュアンスも含まれています。なのでexpectが使われる文章にはmaybeやprobablyといった曖昧な単語を一緒に使うことはほぼほぼ無いと思います。ないとは言えませんが。

その例:
I expect you to clean up your toys by the afternoon.
《ママから子供へ一言》
「言っとくけど、午後までにはおもちゃ片付けるだろうと、わたし思ってるから。」(ニュアンス含めた訳)
これを言われた子供は、それ以外の選択肢は無いと思い、普通ならすぐ片付けるはずです。かなり直球表現です。

Expectation の説明もついでにと思いましたが長くなりそうなので、これはまた次回にでも。意味は、期待、切望、期待すること、となります。

この単語はよーく使われるので、使いこなせると便利です。でも、
I think it will rain in Australia!
または
I believe it will rain in Australia!
でも、同じ意味なので、会話中ではむしろこの言い方の方が自然ですね。

長くなりました。

Have a good day!

Feel English!
がんばりましょう!

dizzy ...なんかフラフラする

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

オーストラリア🇦🇺から帰ってきて以来、ちょっと体調を崩しています💦

オーストラリア特にキャンベラは、乾燥が激しく、特に夏は、
森林火災が物語るようにそれが顕著です。私の場合、湿度が低いのは苦手なようで、行き初めの頃は体調不良が起こります。

先週は少しフラフラが続き、予定を変更したりと、実生活に影響が出てしまいました😭。

めまいがする とか、フラフラする、は英語で?

I feel dizzy.

と言います。

ふらつき、めまい は英語で

Dizziness

では、グルグル回るめまいは?

My surroundings are spinning.
Or
It's spinning.

と説明することができるでしょう。

厄介な症状ですね。

ですがいざという時のために、覚えておくと良いかと思います。

Feel English!
がんばりましょう!

発音難しめ extraordinary を会話中に突っ込む練習中

おはようございます。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

昨晩、YouTubeチャンネル開設の予告動画を作りまして、近々このブログでも掲載させていただこうと思ってます。実際に動画を配信していくのは2月以降になると思います。

今日は extraordinary
についてです。
これは二つの単語から成り立っています。

Extra +ordinary

単純にこの二つを組み合わせた意味が
Extraordinary
の意味になります。

Extra = は、
エクストラ 《++ 多めの、余分の》エクストラチーズ🧀 
extra cheese はチーズを多めに、という意味になりますよね。

Ordinary =これは 《normal、 日常の、普通の 》という意味になります。

That's so ordinary! は
That's so normal! とほぼ同じ意味で、この場合は、普通すぎておもしろくない、というようなニュアンスが含まれています。

では、extraordinary の意味はどうなるのか。

    1. 普通

普通普通普通 普通が多いことで普通以上に面白い、普通じゃない(並外れた)という意味になります。面白い、というニュアンスが含まれています。

なんとなくわかっていただけましたか?

そして発音がとても難しいです。特に会話に突っ込むと、噛む…わたし。

でも練習練習練習extra practice でがんばろうと思います。

今朝は、フランクシナトラのこの曲を併せて皆様へお届けします。

EXtraordinary! と歌ってますので一緒に歌って発音の練習をしてみましょう!

Have a good weekend!

https://youtu.be/tmSzRx9RYLk

Feel English!
がんばりましょう!